鎌倉野菜ってなに?どんな種類があるの?おすすめの料理方法などを簡単にご紹介

      2017/11/29

鎌倉野菜の種類や料理法

綺麗に並べられた鎌倉野菜出典:
https://r.gnavi.co.jp/ksd07ksj0000/kodawari/

安心安全かつ高品質ということで、以前から人気が高まっている「鎌倉野菜」。有名レストランで腕を振るうシェフ達が、わざわざ鎌倉まで買い付けに行くほどなんだとか。

鎌倉野菜は品質の良さだけではなく種類の豊富さも特徴のひとつで、普段私達がスーパーなどでは見かけることのない野菜も多く存在します。

また、テレビや雑誌などで取り上げられることが多いため「名前は聞いたことがある」という方は多いですが、どんな野菜があるのかまでは知らない…という意見の方が多数を占めています。

そこで今回は、高品質で種類豊富な鎌倉野菜について、種類や魅力をまとめていきたいと思います。

sponsored link

sponsored link

鎌倉野菜とは

市場に並べられた鎌倉野菜出典:
http://blog.livedoor.jp/stylehide/archives/21332174.html

鎌倉野菜とは、その名の通り鎌倉で育てられた野菜の事を言います。一年の平均気温が16℃という鎌倉特有の温暖な気候を生かし、主に鎌倉市の西側にあたる内陸部を中心に栽培された野菜です。

鮮度が良く安心安全な野菜として有名で、多種多様な種類があることでも知られています。

鎌倉野菜という名前がこんなにも注目され始めたのは最近の事ですが、それ自体はずっと昔から栽培され続けています。また、地産地消を基本としており、生産者が直接販売するスタイルが主体のため各地のスーパーなどに並ぶ事はほとんどありません

鎌倉市農協連即買所出典:
http://sanchoku55.com/kanagawa/sanchoku/115/

鎌倉野菜を購入出来ることで有名な「鎌倉市農協連即買所」(通称レンバイ)は、昭和3年から続けられているそうで、約30軒の農家さんたちが日替わりで自家製の野菜や果物などを販売しています。

毎日たくさんの人が鎌倉野菜を求めてレンバイに訪れるそうで、地元の人はもちろん、観光客や東京都内の有名店のシェフたちが直接買い付けに来るのだとか。生産者から直接購入することで"顔が見える安心感"にもつながっているのでしょう。

減々農薬で栽培する農家さんも多いなか「食べていただければその良さがわかる」と自信をもって勧めるほど、こだわって作られたのが鎌倉野菜です。

sponsored link

鎌倉野菜の種類

様々な種類の鎌倉野菜出典:
http://www.bettei.biz/menu.html

前項では、鎌倉野菜は安心安全という点をご紹介しましたが、鎌倉野菜のもう一つの特徴と言えば「種類の豊富さ」です。その数はなんと"100種類以上"も存在するのだとか。

ただ、種類が豊富と言っても京野菜のように「京にんじん」や「みぶな」などの特別な種類があるわけではなく、普段私達が目にするオーソドックスなものから、珍しい色のもの、名前を聞いても想像ができないような珍しいなどが多様に育てられているんです。

そこで、すべてと言うわけにはいかないので、鎌倉野菜の中で普段あまり見かけないような野菜をピックアップしてみました。

鎌倉野菜の種類
名前 特徴
白ナス アクが少なく加熱するとトロっとした食感の茄子。
緑ナス 「青ナス」とも呼ばれる加熱向けの茄子。
フェアリーテール ゼブラ模様で、小さく細めのサイズの茄子。
マーボーナス その名の通り「麻婆茄子」にするのがオススメ。
ピーチトマト モモのような見た目で、甘く爽やかな風味のトマト。
アイコ 甘みが強くゼリー部が少ないトマト。
黒トマト 黒っぽい濃い赤色のトマト。
グリーンゼブラ スイカのような縞模様があるトマト。
紅しぐれ 鮮やかな紫色が特徴的な大根。
もものすけ 手で皮が向けるサラダ用のかぶ。
四角豆 何とも言えない形が特徴的で、シャキシャキとした歯ごたえの野菜。
バナナピーマン ほんのり甘く、見た目がししとうに似た苦味の少ないピーマン。
コリンキー 皮ごと生で食べられるかぼちゃ。
サラダからし菜 爽やかな辛味が特徴の葉野菜。
ズッキーニの花 花が付いたままの小さなズッキーニ。
赤軸ホウレンソウ 軸の色が赤いほうれん草。
コールラビ ドイツ語で「キャベツとカブ」という意味を持つカブのような野菜。
スイスチャード 赤・黄・桃色など色鮮やかな茎が特徴で、和名は不断草という葉野菜。
空芯菜 タイやフィリピン東南アジアでよく使われている葉野菜。
ロマネスコ カリフラワーの仲間で美しい花蕾が特徴。
アーティチョーク 見た目は蓮の蕾にちかく、そら豆のような風味が特徴の葉野菜。

普段目にしないような珍しい野菜がたくさんありましたね。これら豊富な種類の鎌倉野菜がレンバイでは"1日に30種類前後"並べられるそうです。

このように、一度にたくさんの珍しい野菜に出会えるのが鎌倉野菜ならではの楽しみ方かもしれませんね。

鎌倉野菜の料理法って?

鎌倉野菜を使ったサラダ出典:
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13181030/

ここまで鎌倉野菜についての様々な情報をまとめてきましたが、最後はどのように調理するのが美味しいのか?おすすめ料理をご紹介していきます。

冒頭で鎌倉野菜は東京の有名レストランのシェフも買い付けに来るという話をしましたが、鎌倉野菜を使ったレストランのメニューを見ると「サラダ」で提供しているお店が多く見受けられました。

他にも、シンプルに「グリル」したものや「温野菜」が多く、素材そのものを活かす調理法がよく使われていることがわかります。

また、珍しい野菜が多いだけに食べ方がわからない事も多いと思いますが、そんなときは農家の方に直接聞いてみるのもオススメです。おすすめの食べ方を教えてくれるので、料理のバリエーションも増えて一石二鳥かもしれませんね!

鎌倉野菜のかぼちゃを使った料理出典:
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13181030/

高品質で種類も豊富な鎌倉野菜に、ますます興味が湧いてきた方も多いのでは?

鎌倉に行った際は、ぜひレンバイに寄ってお買い物してみたいですね!直接買いに行くのが難しい方は、都内のレストランで楽しむのも良いでしょう。

季節によって並ぶ種類も違うので、何度行っても新しい発見があるはずです。ぜひ旬のおいしい鎌倉野菜を味わってみてください。

sponsored link

 - 野菜の豆知識 , ,